グッチ艇乗船!
先日の20日(日曜日)
グッチさん、仁さんのご厚意で、
去年お世話になった「グッチ艇」に乗せて頂きました。
いや~プレジャーボートはイイね。
素直に羨ましい気持ちでいっぱいです。
ただ、そこは貧乏サラリーマン。
2馬力までが限界。
無い物ねだりしてもしゃーないですから、
ここは乗せて頂ける事に感謝です(^-^)
よろしければ、ポチッと押して頂けると嬉しいです(^-^)
↓

にほんブログ村

この日は1月とは思えないほど穏やかで
気持ちのいい晴天。
こんな条件に当る事に感謝です。
最初の場所は、私のわがままで
“灯台瀬”に行ってもらう事に。

う~ん、来てみたかったんだよね、ココ。
やっぱ良い場所です。
2馬力憧れのポイントです。
この日は季節がら今一つでしたが、
シーズン中はアツい場所なんだろうな~

ボートは“烏帽子”に向かいます。
普段見る事のない風景に、気持ちは高鳴ります。
ジギングで青物を狙ってみますが、
反応は無し。
まあしゃ~ないやろうな。
季節的にも居るとは思えないし(^_^;

お隣りでは、仁さんが赤いのをポコポコと。
後ろでグッチさんもポコポコと(-_-;

そのうち仁さんの竿がしなる!
これはカブ男じゃなさそう。

なかなか良いサイズ。
36cm、食べごろサイズ。
こうお隣りで釣られると、私も赤いのを狙いたくなる。
(アンさん曰く、私の悪い癖らしい・・・)

餌はコレ。
グッチさんから貰ったベラです(笑)
これを仁さんが素早く捌いてくれました。
さすが本職(^-^)
でもお二人、凄く疑いの眼差し。
“それホントに釣れるん?”(;¬_¬)
と言いたげです。

しかし釣る!
いきなり釣り!(笑)
頭は餌持ちが良くて最高です(爆)
割り切って考えたら、
この釣りは楽しいのです(^ω^)

今年初アコウもヒット。
これにはちょっと私もビックリ(^_^;
仁さんもチャリコながら鯛ヒット。

お二人の海老餌が終了したので、
沖上がりとしました。
この時期は赤色が映える(笑)
久々、のんびりと釣りを楽しませて頂きました。
グッチさん、仁さん、ありがとうございました。
また今度、ご一緒させてください(^-^)
2013ゴムシェパード航海記録【1】
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます(^-^)
今年も“ヘンテコ魚”を目指して頑張ります(笑)
宜しければ、ポチッと押して頂けると嬉しいです(^-^)
↓

にほんブログ村
普段なら冬季に出す事はありませんが、
今年は“お隣り”の青物が気になって、
出せそうな日には出船と考えてます。
天候、釣果とも厳しいとは思いますが、
それなりなデータが取れたらと思います。
今年も初出船はこの人(笑)

宇宙にでも行くのでしょうか(爆)
がんばれよ~
いつもの如く、ボートを進ませると、
いつもの如く、海が荒れてる(-_-;
凪予報だったのに。
冬の海は難しいね。
まあ進めん事も無いので、
波を被りつつ前回のエリアへ。

相変わらずすぐ近くに大船団。
沖には行けそうにありません(>_<)
まあ今日の天候じゃ無理やけど(^_^;
水深、25mあたりから様子を伺う。
ジグは【CBマサムネ・95g】
ワンピッチ~ハイピッチで探っていく。
アンさんも同じようにロングジグで探りを入れるが、
反応は無い。
それでも近くで何者かのボイルもあるので、
トップ、バイブレーションと入れてみますが、
いい返事は貰えず。
アンさん、疲れてきたのか
スロージギングにシフト。

じゃ~ん
今年初ヒット(笑)
エソだったら良かったのに(≧ε≦● )
その後、速攻で根掛かり(爆)
やっぱスロージギング、赤字じゃない?(笑)
ションボリ気味のアンさん、
隠し持っていたタイラバ投入。
・・・・釣れそうな気がしない( ´,_ゝ`)プッ
お互い何事もないまま11時。
不意にしゃくっていたジグが、
前触れもなく無くなる(((( ;゚Д゚)))
ヤツだ・・・・
ヤツが現れた。
アンさん、ミノーをチョイス。
私はそのままジグで探りを入れると、
ゴ~~~~~ン
ひったくるバイト。
ただ、ヒラス程のファイトは無い。
簡単に頭を押さえる。
ボート際、そこそこのファイト。
ヤツの鋭い走りを堪能です(^-^)

ヤツとはこの魚。
なかなか良いサイズ(^ω^)

93センチ、3.8㎏。
このサイズ、実は初めて(^_^;
少し深い所でヒットしたので、
アンさんがジグにチェンジしている合間、
再度私にヒット!!
今度も鰆みたい。
頭を押さえ、ファイトしてると、
突如テンションが軽くなる。
アシストのケプラーが切られていました(>_<)
イイ所に掛からないと、あっという間にヤラレます。
アンさん、ジグセッティングが終了するも
既に群れは何処へやら(^_^;
そのまま何事も無く終了(笑)

初釣りはこの1本のみ。
まあ時季的に2馬力での釣行は厳しいので、
1本獲れただけでもラッキーか。

普通は持って帰らない私ですが、
あまりにも美味しそうだったので
アンさんに冊切りしてもらいました。

さすが手慣れてるね。
1分も掛からず切り取りo( ゚∀゚)ノ
先ほど、美味しく頂きました(^ω^)