fc2ブログ

夏のゴムボ沿岸はムリ!


夏です!

こんな暑い中、釣りなんか行ったらダメです!(-_-;)



やめよう!と言っているのに、


せんちょ~、行こうよ~~


と訴えるあっちゃん(>_<)



にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村









DSCF0705.jpg

毎年思うのですが、夏もゴムボ休止にしたい(;´Д`)

どうせ釣れんって。




とりあえず、ネリ占いに行ってみます・・・・・










DSCF0706.jpg

釣れた(´・ω・`)










DSCF0707.jpg

でもサイズは思ったほどない。

今年もネリ男は来なかったみたいです。



1枚釣れたら、あとはノーバイト。

スレも早い(>_<)










DSCF0710.jpg

前はフグを釣って遊んでいます。

お代はタイラバネクタイw


1匹、1崩壊で等価交換以下(^^;










DSCF0711.jpg

あまりの損害に不貞腐れるあっちゃんw

しょうがないので色々回るのですが、全く芳しくありません。



そのうち11時になり、本格的な直射日光が二人を襲います。




限界が来たので、最後のひと流し。











DSCF0712.jpg

キタ~~~~(≧▽≦)

これは真鯛に間違いない!










DSCF0715.jpg

え~~~っ(´Д`)










DSCF0717.jpg

黒い鯛でした(-_-)


ゴムボで釣れる黒い鯛は、全く有難くない。


しかも水深はそんなになかったのに、内臓が出ている(自主規制)


デッドなので、あっちゃんに無理やり持って帰らせる(^o^)










DSCF0719.jpg

前は大惨敗(;^ω^)

夏はムリだって言ったでしょw





カナトキープは自己責任でw

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村



全然面白くない!!


梅雨明けの8月頭、X帽子船長から、「イカメタルやるけど乗らない?」とお誘いがありました(^o^)


丁度、休みが重なりゴムボ予約取り前でしたので、乗船させて頂くことに。


そうそう、アドレスはイカメタルには興味が無いので、隣でタイラバ&ジギングをさせて頂こうと思います。




にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村












DSCF0671.jpg

X帽子船長の車。

もうおかしな数のタックルとなっておりました(^^;

こんなに使うんかい!










DSCF0672.jpg

現在のx帽子船長の船「太兵衛丸」

漁船ですな(;^ω^)


呼子停泊中です。










DSCF0673.jpg

今回同船し、久々に会う「よし君」とご挨拶し出発!

今日も暑くなりそうです(>_<)



イカメタル釣り場はどうやら近くの様。

終了気味との事で、あまり芳しくなかったら止めてジギングに行くそうですw




乗船の皆さんがイカメタル仕掛けを用意。

アドレス、初めて見るので自分の釣りはほっといて観察。

すぐよし君に、










DSCF0674.jpg

これ、ヤリ?ケンサキ?ササイカ?ツツイカ類はよー分からんです(^^;

昔、ガンマ先生に拉致られて生月行っていた時に釣れていたヤツに似てますな。




周りでもポツポツは釣れてますが、やはり終了気味との事で、かなりイマイチらしい。




・・・・・見ていたら、適当なタックルでも釣れそうだ。

横で釣るよし君のボックスをガサ入れ(^^♪










DSCF0675.jpg

わはははは、パクッてみた(≧▽≦)

竿はタイラバロッドで良いだろう。


早速投下。


直後、何か違和感のある感じがする。










DSCF0677.jpg

釣れてた(´・ω・`)

人生、初イカメタルヒット!!  なのですが・・・










DSCF0678.jpg

少々良いサイズも釣れたのですが・・・・・





“全然面白くない!!!(-_-メ)”






なんかアタリを楽しむ釣りらしいのですが、アドレスには全くもって向かない釣り。

X帽子船長曰く“食するまでが楽しみ”らしいです。


持って帰らないアドレスには、拷問の様な釣りです。


人生で初めて“寝落ち”するほど(;´Д`)


寝落ちした時も釣れてましたが、アタリもくそもわかりゃしねぇ(-_-;)




怒りの仕掛けカット(; ・`д・´)

タイラバを装着。










DSCF0683.jpg

わはははは、引く引く~(^^♪

やはり魚の方が絶対!!楽しいですw




X帽子船長も、予想通りの芳しくない結果からなのか「ジギング&タイラバに変更!」と宣言w

船をジギング場所へ走らせる。


しかし、本日は潮がかなり悪く、釣り人がよく言う“気圧が押している”状態(^^;

全くもって動かない。


ベイトはなかなか居るのですが。


全員、ダラダラシャクっています(^^;

そんな時、アドレスはスロジ。


動かない状況でも引っ張ってくる信頼のタックル。




船に座って、チョコチョコとシャクっていると、




“ガツン!!”




となかなかのアタリ(^o^)










DSCF0685.jpg

やったぜ!!

ええサワラや(^o^)


船長が美味しくお持ち帰りするそうで、丁寧に〆作業w






これは良い感じになるのか!と思ったのですが、釣れてくるのは大エソ&大カナトばかり(>_<)

※船長は喜んで〆てましたが・・・・エソ食うのか(´Д`)



昼近くになり、日もキツくなってきたのでラストは近場へと戻ってきました。

ここはゴムボでも余裕で行けそうな場所です。


マゴチエリアらしいのですが、ここでとんでもないドラマが!!










DSCF0686.jpg

“ジジジジジ!!!”





止まらないドラグ(>_<)

マゴチ狙いとタイラバを装着していたのですが、なんかエライのがヒット!


最初の走りで100は出されています。


船長“砂地だから大丈夫!”との激が飛ぶ。



出されて巻いて、出されて巻いての繰り返し。

ヘトヘトの状態です。



アドレス“こりゃ大エイだな”(怒)と言っていましたが・・・・


ようやく姿を現す魚体。










DSCF0688.jpg

のわっ!!デッカイ( ゚Д゚)

まさかのサイズでした。










DSCF0692.jpg

人生初の大台(^o^)

まさかタイラバで釣れるとは・・・・


計り振りきりです(≧▽≦)



いつか釣れてら嬉しいな、と思っていたサイズを出すことが出来ました。

感無量(^^)



次はゴムボで、どなたでもいいから釣らせることが目標になりました。










DSCF0697.jpg

吹いていなかった風が、昼風で強風となってきました。

ええサイズの鯛を追加して終了。










DSCF0700.jpg

X帽子船長、いつも釣らせてもらいありがとうございます(^o^)

釣れたお魚は船長持ち帰りw










DSCF0701.jpg

そうそう、しょ~もないイカはトレイ2枚でした・・・・・

う~~~ん、確かにこうしてみると美味しそう(´-ω-`)





o0400027714467798022.jpg

「博多 太兵衛鮨」

X帽子船長のお店です(^^) お昼のランチもあり、お手頃価格なのでお近くの際は是非に(^^)
なにやら計画があるようですw





にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村



バイト野郎とドブ川対決!


7月、連日の大雨で全然釣りに行けていないアドレスに、




“絶好調に釣れてるぜ!!(゚∀゚) ”




とバイト野郎が自慢してきました(-_-;)


どうやら、雨の影響でドブ川の水量が増し、シバスが暴れているらしい。


にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村






DSCF0658.jpg

毎日、出勤しているバイト野郎についてきました(^^)

俺の培ったシバステクを見せつけてやるゼ・・・・










DSCF0661.jpg

“オラオラ、フィ~~ッシュ!!”


なに~~~~いきなりヒットさせるバイト野郎。

サイズもドブ川では大きい方の50UP(-_-;)











DSCF0659.jpg

“さらにフィ~~~~~ッシュ!!”










DSCF0665.jpg

ドブ川では大きい60UP

さすがに手馴れている(-_-;)



この後も、バイト野郎は次々にシバスとバスをヒットさせますが、










DSCF0667.jpg

アドレスにヒットしたのは、このセイゴのみ(>_<)










DSCF0669.jpg

最後は40UPバスを真横で釣られ終了(;´Д`)










DSCF0670.jpg

敗北(>_<)

ホームグラウンドでは敵わなくなってきています(泣)








梅雨が明けて、釣れなくなったそうですw

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村







福岡SUP釣行 SUPデビュー


7月、出船全滅だったアドレスです(-_-;)

毎年、7月は出船が難しい時期なのですが、今年は酷すぎです(>_<)



にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村





そんな中、ゴムボサポーターのあっちゃんが、



DSCF0643.jpg




“SUP買ったよ!!(^o^) ”



との連絡がありました。



買ったなら行かないと駄目でしょう!

ということで、










DSCF0645.jpg

波が穏やかだったココに来てみました。

ショア時代はたまに来ていましたが、それ以来なので8年ぶりでしょうかw










DSCF0642.jpg

まだ電動ポンプを買っていないあっちゃん、手押しで頑張ります(^^)

※そうそう、会社を独立したので、顔出しOKとなりましたw










DSCF0644.jpg

初エントリー

この泥濁りの中、何を思う(笑)










DSCF0647.jpg

先に出て、見守っていましたが、やはりいきなり海に落っこちておりましたw

自分も最初、落っこちてたな~










DSCF0648.jpg

練習開始。

足元がふらついておりますが、しばらくすると様になってきました。



そこで、SUP初キャストしてみると、










DSCF0649.jpg

ちびアラカブヒット!

初ヒットに笑顔のあっちゃん(^^)










DSCF0651.jpg

アドレスは何故かキスがヒット(-_-;)

ちゃんとタイラバに喰いついてきています。

この魚、稀にルアーで釣れたりしますが、何と思って来てるのだろう??










DSCF0653.jpg

案外釣れるのか!と思ってましたが、やはり大雨泥濁りの影響は酷く、その後はノーバイト。


あっちゃんの訓練で終了しました。










DSCF0655.jpg

3時間漕ぎっぱなしのあっちゃん、ヘトヘトになっておりました(^o^)










DSCF0656.jpg

今回は釣れませんでしたが、普段はなかなか釣れている様です。

駐車も有料(500円)ですが、海からも近く、また来てみたい場所でした。






今、LINEでマダイ初ヒットの報告がw

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村



PR
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

アドレス

Author:アドレス
福岡でのSUP釣行をUPしております。
体が動く限り(SUPが運べなくなるその時まで・汗)頑張って行きたいと思います(笑)

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR
検索フォーム
RSSリンクの表示
お世話になってます。
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR