荒れてるじゃん!(泣)
会社から帰宅する際、風情報を見るアドレス。
本日は風無し予報(^o^)

にほんブログ村

急いでSUPを用意し、サーファーさんエリアに向かう。
気分は最高潮・・・・

ざっば~~~~ん
サーファーさん達がノリノリです(-_-;)
風無し、波小じゃなかったんかい!!
SUPを出せるはずもなく、ションボリ帰宅( ;∀;)
だが釣りたい気持ちを抑えられない!
行くしかない!!

わはははは!
裏切らない釣果(^o^)

野良カニ頼みのお手軽釣行w

これはなかなか(^^)

ピックアップ直前に頬張りにきました。
高活性(≧◇≦)

最後はとっておきの弁慶に喰いついてきました(^^)

キビレはよく引きます(^^)
十分に満足したので終了。
余った野良カニをバラまいて餌付けし?!帰宅。
もうちょっと行けそうな感じです(^^)
太鼓リールとヘチ竿見てきましたw
↓

にほんブログ村

福岡SUP釣行 結構有名場所で出してみましたw
前回のトライデント事件(汗)から数日後、めずらしく昼凪の予報が出ました(^o^)
会社帰りのアドレス、速攻でSUPの準備。

にほんブログ村

今回はショアサーフの釣り場では有名な場所へ行ってみたいと思います。
※釣り番組で福岡のサーフを狙う時、必ずと言っていい程映る所です(^^)

駐車場所から海岸まで案外遠いので、河川に無理やり浮かべてエントリーw

河口が近くなってきました。
ショアのおっちゃん達からジロジロ見られております(;^ω^)

隣にあるサーフィンエリアより、ショア側は若干浅い感じ。
反応はありません。
沖に漕いでみたいと思います。

ブレイク?というわけでもないでしょうが、水深が多少深くなるエリアに入るとヒットしました(^^)
このサイズが一流し1~2枚ペースでヒット。

マゴチもこの辺りで活動していました。
ポチポチとヒットします。
タイミングが合えば、確かにショア側に入ってきそう。

このサイズがSUPで来たら上出来でしょう(^^)
非常に嬉しい1枚(^o^)

この日は2時間くらい浮いてましたが、このサイズが2枚ヒットしました(^o^)
もっと調査したいところですが、ここは荒れやすいのが難点(-_-;)
朝からなかなか入れないアドレスには厳しい。

やっぱり海が荒れてきました(>_<)
頼むから凪予報の時は、夕方まで凪でいてくれよ!!(-_-メ)

かなり釣果が伸びていただけに、後ろ髪を引かれる思いで撤収。
凪タイミングが合った時、また入ってみたいと思います(^^)
高級車の進入は止めといた方がいいですよ(^^;
↓

にほんブログ村

トライデント!!
前日、ちょっとズルしてチヌ釣りに行ってきたアドレス。
やはりというか、あっちゃんが“ズルい!”とプリプリしてましたw
そんなこと言っても、予想通りの難しい天候。
本命の釣れてる釣り場は・・・・

こんな状態(>_<)
駄目だこりゃ。

にほんブログ村

なんとなく風裏的なエリアで出してみる事となった。
全く期待できない釣り場。
なので、

出船直後にサビキを落としてみた(≧▽≦)

ですが、期待していたアジは釣れず(-_-;)
釣れたのは「ヨコスジフエダイ」の幼魚ばかり(;´Д`)
まあ使えるやろう!と掟破りの、

“泳がせ”スタート(^o^)
必殺の4本出しw
しばらくすると、あっちゃんに強烈なバイト!
ロッドが引き込まれますが、

針掛かりせず、真っ二つになったヨコスジフエダイ(幼)が帰ってきた(-_-;)
いったいどうしたらこんなになるのか・・・・

言ってるそばから、あっちゃん2本目のロッドにバイト!
根魚ぽいファイト

って!!不調釣果の使者“タカバ(小)”じゃないか!!(>_<)
タカバ(小)が釣れる時、その釣行は終わっているジンクス(泣)

アドレスにも(T_T)
鉄板ジンクスのせいか、アタリが無くなる(-_-;)
風はゴムボ釣行ギリギリで吹いており、ボートはグイグイと流されています。
・・・・・・・タイラバ落としてみた。

釣れた(^^;
しかもボコボコ釣れる( ゚Д゚)
泳がせに喰わんのかい!!
もうタイラバでいいじゃん!とあっちゃんに言った時だった。
“ドン!!”
“ジーーーーーーーーーーー!!!”
とんでもないアタリが泳がせしていたロッドを襲う!!
底は砂地なので、ラインをジャンジャン出しながら相手をいなす。
これはビッグ青物に違いない!!

ん?!
え????
なんか釣ってはいけないシルエット(;´Д`)

ヤバい、マゴチとは比較にならないデスロール(>_<)
網にダメージがはいる(;´Д`)

うわっ!!
噛みつきにきた( ;∀;)
恐ろしい!!

何とかねじ伏せてポーズを決める!(^o^)
アドレス、初サメw
まさに伝説のトライデントの槍!

かっちょいいシュモクヘッドw
見れば見るほどヘンテコな形です(^^)
ゴムボが噛まれる前にリリース。
元気よく帰って行きました。

タイラバは絶好調にマゴチを当てていきますが、無理気味な風波となってきました。

そして前の人は強力船酔い(^^;
撒き餌を投下しだした。
撤収!!
※前はタイラバ投下に躊躇し、キープ出来そうな魚はノーキャッチw
結局、タイラバが一番釣れる(^^;
↓

にほんブログ村

そろそろ終わりか?
すっかりチヌの魅力に捕らわれてしまったアドレスです(^^;
本気でヘチ竿&リールを買おうかと考え中。

にほんブログ村
そんな中ですが、明日はあっちゃんとの出船予定。
天候が微妙ですが、比較的風裏の場所での出船を考えています。
ですが、全く期待できない場所なので・・・・・
あっちゃんに内緒で前日チヌ狙いに行ってきました(^o^)
ボート出船の用意等を行っていたので、狙える時間は僅か。
本日も1枚狙いです(^^)
野良弁慶を5匹ほど拾い投下。

期待通りヒットしてくれました(^o^)

ですが、この後はアタリも無く時間も迫ってきたので終了。
そろそろ終わりかもしれませんね。
さて、帰ってヘチ釣りの勉強をしよう!(爆)
カラス貝で釣るのが目標!
↓

にほんブログ村

アメリカザリガニ?!
今年は波風が酷く、秋以降1回しか出せていないアドレスです。
本日も荒れ(>_<)
ションボリ・・・・・する訳もなく、いつものチヌ狙いだ!!
この釣りの先輩、あっちゃん。出船中止の憂さを晴らす為やってきた(^^)

にほんブログ村
さっそく朝っぱらから“野良カニ”拾い・・・・が!しか~~~し!!
満潮過ぎて居ない(T_T)
いったい野良カニは何処へ・・・・
1匹も取れず、落ち込んでいると、

“こんな事もあろうかと、こんなん捕ってきたんやけど(^^)”
何だこれ??

は?!( ゚Д゚)
アメリカザリガニ!?
独自にカニ取りに行ったらザリガニしか居なく、使えるか?と確保してきた模様(-_-;)
こんなん釣れる訳ないやん!!(-_-メ)
とは言ったものの、コレ使うしか手が無いので試しに入れてみると・・・・

“フィ~~~~~ッシュ!”
あっちゃん、まさかの1投目ヒット( ゚Д゚)

なかなか良いサイズ(^^)

実は本人も釣れるとは思っていなかった様で驚き気味(^^;

アドレスにも良いキビレがヒット!(^o^)

本当に釣れるんだ・・・・
たまたま釣れた訳ではないようです(^^;

好調なあっちゃん。
なかなかのサイズを掛ける(^^)

ヘチ釣り師のあっちゃん。
ここぞとばかり引き抜いていく(^^;
※ヘチ釣りはシーズンオフらしい

このエサ、カニと違い岩にへばり付かないので使い易い。
半面、サイズの大きさで、この様に真っ二つにされる事多数。
早アワセもダメ、待ちすぎてもダメとクセのある仕様なのですw
ですが、サイズが大きいという事は、大きいサイズが喰ってくるという事でもあるので、

ラストに残していた大型ザリガニに喰ってきたのは、立派な年無し(51センチ)
かなりのファイトを見せました(^o^)

隣であっちゃんもアタリがありましたが、こちらは真っ二つに(^^;
良い感じで〆ることが出来、大満足の釣行でした。
今日、捕りに行ったら、冬眠して居なくなったようです(^^;
↓

にほんブログ村

3つ持って
会社からの帰宅が遅くなり、チヌ行ける時間が無くなったアドレスです・・・・・が、
やっぱり行きたくなり、帰宅まで1時間の1枚勝負に(^^;

にほんブログ村
帰宅中、丁度近所のドブ側溝でのんびり歩いていた“野良カニ”を見つけていた。
側溝で3つ発見、すかさず確保w
3つ無くなったら帰宅と決め、1投目・・・・齧られた(-_-;)
2投目・・・・砕かれた(>_<)
3投目・・・・ラインが“ス~ッ”と持っていかれた!
タイミングを見計らってアワセを入れる(≧◇≦)

良いファイト!!
型の良いキビレでした(^o^)

奥さんが帰ってくる前に、何事もなく撤収(笑)
※帰ってくる前に風呂に入っていないと、非常に不機嫌になるのです(;´Д`)
満足の1時間なのでした(^^)
ミッションコンプリート!
↓

にほんブログ村

バイト野郎とチート餌対決! パート2
ま~た海荒れでゴムボが出せず、ションボリ気味なアドレス。
会社から家に帰宅すると、バイト野郎が“チヌ対決だ!” と挑んできた(^^;
前回釣れなかった事に納得がいっていない模様。

にほんブログ村
ただ行くだけでは面白くないので、

釣川でチャレンジ。
上流部から攻めていくのですが、予想に反して反応がない(-_-;)

絶対いそうな橋げた付近も全然。
ただ、バイト野郎は1度掛けたものの、フックアウトしたようで居ない事もないみたいです。
確かに梅雨時期にあっちゃんと来た時は沢山泳いでいたので、タイミングが悪かったか、そもそもシーズンオフなのかも。
一応、姿は1度だけ確認できました。
ブッ込みしていた爺ちゃんが、“フグすら釣れん”と嘆いていたので、また来年挑戦してみます。
というわけで、いつもの場所に(^^;

最初の落としで、良いキビレがいきなりヒット(^o^)

このキビレ、歴戦の勇者の様で画像裏面は傷だらけでした。
撮影し速やかにリリース。
元気に帰って行きました(^^)
隣でバイト野郎は掛け損なって、エサを盗られてばかり(^^;
そう言う自分も、カニを砕かれてばかり(-_-;)
ですが、ラストの1匹を投入でようやく、

良いのがヒットしてくれました(^o^)
ラストの1匹でヒットしたので、嬉しさもひとしお。

ちなみに隣のバイト野郎にもラスト1匹で、かなりのアタリがありましたが取り損なっておりましたw
アドレス連勝です(゚∀゚)
落とし込み師あっちゃん曰く、もうシーズンオフだそうです(^^;
↓

にほんブログ村

チート餌持って・・・
すっかりチート餌に魅了されているアドレスw
ドブ川だろうが何だろうが、シーバス並みに何処にでもいる黒鯛に心を奪われております(^^)
やはりアドレスは鯛科の釣りに魅力を感じてしまいます。

にほんブログ村
さっそく“チート餌”野良カニ拾いに。
この作業も、なかなか楽しいw
ゲームのお時間は2時間少々なので、20匹も居ればいいかな。
早速、「一刀チヌ」にブッ刺して落とすと、

ヒットなのであります(^o^)

サイズはありませんが、幸先よく1枚(^^)

続いてなかなかのファイトをみせた“キビレ”
同じサイズなら、こちらの方がファイトします。

密かに釣りたかった1枚(^^)
黄色が映えます。

たまに巡回している姿が見えます。
なかなかの大物。
見えてる黒鯛は釣れませんでしたが、最後の餌にかなりのサイズがヒット!
掛けた瞬間、大暴れ(>_<)
牡蠣殻に擦らないよう、注意しつつやりとり。

なかなかのサイズ(^o^)
メジャーを持っていってなかったので竿の部分で目印し、帰って計ったら50を超えておりました。
参考計測51センチ。

何気に今まで釣ったチヌの中でベストサイズ。
まあ狙って今まで釣りしたこと無いですからね(^^;

ちなみに、一刀チヌはへし曲げられておりました( ゚Д゚)
恐るべし(-_-;)
残念ながらシーズン終盤・・・らしい
↓

にほんブログ村

福岡SUP釣行 最近、敗北気味・・・
いつもは空気を読まない昼風に、なすすべ無しのアドレスです(>_<)
めずらしく昼、吹いてなさそうなのでSUP行ってみました(^^)

にほんブログ村

久々のSUPなので、ワクワク感が止まりませんw
場所はクジラ海岸。

風も良い感じに吹いています!
もう釣れる気しかありません(^o^)
さあ来い!!

・・・・・・・・・釣れなかった(;´Д`)
バイト、一回も無し。
何でだ!!(ノД`)・゜・。

期待していないけど、クジラ撃ってみよう。
「右」!

「左」!
やっぱりノーバイト(-_-;)
満潮下げで入ったのですが、この結果は痛い。
場所、考えないとなりません。
条件良かったのだけど・・・
↓

にほんブログ村

バイト野郎とチート餌対決!
先日、カマス釣りに燃えたアドレスです(^^)
帰り、バイト野郎がカマスが釣れなかった事に納得がいっていないらしく、
“明日の早朝、再対決だ!!”
と意気込んできた・・・・

にほんブログ村

まだ暗いうちに用意。
カマス対決なのに、またワームを付けている(-_-;)

周りが明るくなってきた。
ヌコ様も貰いアジを狙って集まってきました(^^)

結果!!
惨敗(>_<)
全くカマスが入る事はありませんでした。
アジも全然。
どうやら今は夕方がジアイの様です。
無念(;´Д`)
ノーバイトの二人。
帰り、バイオ川でメッキでも狙おう!という事に。
アドレスが小型ミノーにチェンジしていると、バイト野郎が
“カニ捕まえてよ(^^)”
と言いだす。
そんなもん、どうするのさ?

“ブスッ”
チヌ針に刺してます(;^ω^)
そんなもん、釣れるんかい?!
“くくくくくっw”
“カニはチート餌なんだぞ”
バイト野郎は自信を持っています。
見ているとすぐに
“ヒット!!”
マジか!!( ゚Д゚)
なかなかのサイズです。
が、ロッドがアジ用のULだった為、チヌの突っ込みに堪えられず、

あともうちょっとのところでフックオフ(^^;
実に悔しそう。
・・・・・バイト野郎のボックスを勝手に漁るアドレス。
チヌ針発見!

やったぜ!!
マジで釣れる(^o^)
入れた瞬間に釣れました。
サイズもなかなか。
バスロッドのULでしたが、頑張ってくれましたw

チートな餌ですが、アワセのタイミングなどはシビア。
すっぽ抜け多発で、カニ探しに時間を盗られる(;´Д`)
良い感じに大き目のカニを捕まえた。
早速投下・・・・

やったぜ!!(^o^)
今日一のサイズ。
バスロッドがバットから曲げられましたが、上手くかわす事が出来ました。

これは面白い釣りを教えてもらいました(^o^)
バイト野郎に感謝です(^^)
でも本人はバラシ多発でノーキャッチ(^^;
二連勝(笑)
干潮では釣れんかった・・・
↓

にほんブログ村

バイト野郎とカマス対決!
明日も海荒れ・・・・
家でクサっていると、
“カマス、釣れてるゼ!!(゚∀゚)”
バイト野郎が自慢気に言ってきた。

にほんブログ村

早速、やってきました。
やる事ないからね(;^ω^)

期待していましたが、全然釣れる気配がない。
バイト野郎はバリ釣って遊んでいます(-_-;)

“まだ時間早いよ”
“薄暗くなってからが勝負!”
でも、後ろのヌコ様は待ちきれないご様子(^^)
そうこうしていると、何もなかった水面が慌ただしくなってくる。
いたるところで小型魚?のボイルが炸裂。

ついに狙いのカマスが入ってきました(^o^)
アドレスはカマスチートルアー「イモート」使用w
ジャンジャン釣れます。

なかなかのサイズも。
でも、これってヤマトだよね・・・・

とりあえずキープしてみます(;^ω^)
その間、バイト野郎はアジとサバの猛攻を受け、カマスノーキャッチ(^o^)
アジはなかなかのサイズでしたが、カマス対決なのでアドレスの勝利w
駐車場代はバイト野郎が払うのでした(^^)
不味かった(-_-;)
↓

にほんブログ村
