2013ゴムシェパード航海記録【36】
台風が過ぎ去り、今週は晴天が続いています。
そんな中で、出せる日に当たる事が出来ました。
予報は凪。
出船条件はかなり良いのですが・・・・

お客が“鞍手荒男”かっちんなところが心配(・_・;
その心配は早くも的中し、風波無し予報を覆す、ウサギ飛び跳ね状態(>_<)
まさに「ヒラスズキを呼ぶ男」の異名は伊達じゃない(>o<)
それでもまあ出せん事は無いので、ボートは波しぶきを受け進みます。
が、しか~~~し!
行く手を阻む青い影ヽ(`Д´)ノ
出船場所近くで暴れまわるスーパーボイルの数々!!
殆どサゴシだが、観察すると“本物”が混じってる。
騙されてはいけないと分かっていても、ついつい狙ってしまう悲しき性(´・ω・`)

ど~~ん( ̄□ ̄;)!!

ど~~~ん(≧◇≦)!!
釣れてくるのはこんなんばっか!
もう入れ食い。
着水と同時に釣れているのであります(>_<)
それでも本物が釣れると信じ、キャストを繰り返しますが、
貴重な潮動きタイムの2時間を棒に振る結果となってしまいました(ToT)
サゴシの群れ、ハンパないです・・・・
“本物”は諦め、しょぼぼ~んと鯛エリア。
既に潮は止まりかけ。
それでも1枚をめざし、ボートを立てると、
じりじりじりじりじり~~~~~~~
鞍手荒男に大物ヒット!
大喜びで無茶苦茶ファイトスタイルの鞍手荒男!!
そんなやりとりじゃバラシちゃうよ~~~(>_<)
“フッ・・・・・”
ラインテンションが軽くなる。

悔しがる鞍手荒男。
ここ最近、うちのボートは良いのを上げられてないので私もションボリ(´・ω・`)
どうも新艇にしてマダイに縁がありません(>_<)
結局、完全潮止まりまでの1時間で、

チャリコを数枚獲れただけに終わってしまいました。
敗因はやはり、
“ボイルに惑わされた事”
だろうな~~(-_-;

本日も惨敗のゴムシェパードでした(T_T)

アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ マダイ MTGC-612M
かっちんのロッドはメタルウィッチ
パームスなだけに性能だけでなく、フォルムもカッチョイイ(^-^)
ジギングでもサゴシでしたが、たとえサワラ級が来ても楽勝です(^-^)
タイラバにオススメライン。

ゴムボートに興味のある方は
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
血みどろ悪顔魚祭りでしたか(^^)
確かに新艇になってデカイ真鯛が釣れてないよいですね。
俺が…っていいたいところですが行けません(>_<)
あぁ~釣りがしてぇ~よぉ~o(T□T)o
確かに新艇になってデカイ真鯛が釣れてないよいですね。
俺が…っていいたいところですが行けません(>_<)
あぁ~釣りがしてぇ~よぉ~o(T□T)o
>マグナムさん
ガブガブ魚、ショアで釣る時は楽しいのですが、
沖だと辛いのは何故なんでしょう?(^_^;
ガブガブ魚、ショアで釣る時は楽しいのですが、
沖だと辛いのは何故なんでしょう?(^_^;
こんばんゎ♪
今年
一尾も
ガブガブ釣っていないので
超
羨ましいです(笑)
今年
一尾も
ガブガブ釣っていないので
超
羨ましいです(笑)
トラックバック
URL :
Re: タイトルなし - アドレス - 2013年11月03日 22:36:57
ナブラが出まくってると、やっぱり気になってしまいます(>_<)
鯛、私以外みなさん掛けてるのですが、バラシの連続です。
釣りは・・・・来年の開幕あたりから?(爆)