ボガ風味
ゴムボだけという訳ではありませんが、ボート上で非常に役立つツール「フィッシュグリップ」
今までは、

オーシャングリップの旧型を使ってました。
アドレス、昔はカッコつけだったのです(^_^ゞ
ところが、この旧型オーシャングリップ、すっごくイケてなくてポトポト魚が落ちるのです(>_<)
おかげでフロアマットに何度穴が開いた事か(-_-メ)
以前から、アンスラ兄さんやX帽子さんに“コレが良い!!”と言われていた物をついに購入(笑)

フィッシュトレーラーJL-1102
そうです、世に言う“ボ○グリップ”の偽モノw
ところが この偽モノ、抜群の働きを見せるのです(^-^)
たいがいの魚は、滑って落ちる事無し。
がっちりキープなのです(^o^)
しかも安い!!
X帽子さん曰く、
“俺達は麦わらゴムボオッサンなんだから、カッコつけても意味無し!!”
“俺達麦わらゴムボオッサンは、偽モノ高機能がお似合いなのだ!!”
だそうですo( ゚∀゚)ノ

麦わらゴムボオッサンは、いかに安上がり高機能に済ませるか!が重要なのです(笑)
現行のオーシャングリップは、かなり良いらしいですが・・・
やはりゴムボオッサンには似合わないよね~(笑)

ゴムボートに興味のある方は
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
以前は同じものを使ってました~
でも、海で使用するようになって
錆が…
でも、結局ポイントブランドのリアルメソッドの
フィッシュグリップ使ってます
安いし、ネジ、プレート、スプリング等も
アルミまたはステンで3000円位ですから
いいですよ!
でも、海で使用するようになって
錆が…
でも、結局ポイントブランドのリアルメソッドの
フィッシュグリップ使ってます
安いし、ネジ、プレート、スプリング等も
アルミまたはステンで3000円位ですから
いいですよ!
>アンスラ兄さん
だはは、こりゃ〜失礼しました(笑)
だはは、こりゃ〜失礼しました(笑)
>ハヤシさん
朝、確認しましたら、これかな〜という部分が(^^;;
気をつけないと(ー ー;)
朝、確認しましたら、これかな〜という部分が(^^;;
気をつけないと(ー ー;)
>よかろうもん君
お‼︎それは楽しみですね(^o^)
そろそろ、ウチもボート艤装を考えようかな〜とも考えてます(^^)
お‼︎それは楽しみですね(^o^)
そろそろ、ウチもボート艤装を考えようかな〜とも考えてます(^^)
俺はオッサンではない( ̄ヘ ̄メ)
コレってすぐにネジ緩みますよね・・・
何度締めなおした事か・・・
何度締めなおした事か・・・
そうそう、30000以上する贅沢グリップは使えません。
私もネットで見つけた安いグリップですが、軽くて意外に使えてます(^^)
私も最近、掘り出し物を見つけあてまして( ☆∀☆)
今度、御披露目しますね!
私もネットで見つけた安いグリップですが、軽くて意外に使えてます(^^)
私も最近、掘り出し物を見つけあてまして( ☆∀☆)
今度、御披露目しますね!
トラックバック
URL :
Re: タイトルなし - アドレス - 2014年07月25日 16:35:02
だはは、やっぱ安物(^_^;
クレ666を降って、ごまかしておきますw
壊れたら、次はアルミを購入してみます。