アイツ等がやってきた(゚Д゚;) (2015ゴムシェパード航海記録【24】)
今回はモグリンちゃんと久々のホーム。
というか、既にホームは移ってるとも言われてますが(^_^;

目的の青物エリアへ向かう。
そして漁船団も向かってる(-_-;
ほんとココは釣りにくい( ▽|||)

それでも安定して釣れるエリアだから、なかなか切れないんだよね~
お客も根強いファンが居るし (○○マ先生とか○○兄とか)
トップで狙っていたモグリンちゃん
やたらと走りだす魚を掛けた!
ドラグが止まらないぞw
この魚はもしや!!
寄せてきた・・・・・網に入らんし(^_^;
でも無理やり突っ込んでみたw

でで~~ん!!
ああっ!!!
大事なラバーネットに噛みついてるし(>o<)

モグリンちゃん、自身初となるメーターサワラにご満悦(≧ε≦● )
その横でラバーネットの無残な姿に咽び泣くアドレス(ToT)
釣れたら嬉しいのは確かだが、取扱いには十分注意が必要だ(>_<)
アドレス、怒りの神経〆!!
一発で決めてやったゼ(-_-)y-~~~
美味しく頂いてくれ(`з´)


タイラバは好調にアタるのだが、塩焼きサイズとショアで釣れたら嬉しいサイズ(^_^;
ボートではリリースなのだ(^ω^)
釣る分には面白いけどね。

ん~~~~
なんか数キロ先まで延々とコヤツ等が暴れてるのだが(´゚д゚`)
何処に投げても着水バイトなのさ!!(°□°/;)/

ヤツ等を避けつつ、良い流れのところで釣れると嬉しいね(^-^)
ゴムボで釣れるサイズとしては結構面白い。
終盤、タイラバ遊びをしていたモグリンちゃんに、

メッチャ重いけど、不思議な動きをする魚が!!

げげっ!
ゴムシェパードで釣れた多くのヒラメの中で、間違いなく一番のサイズw(°o°)w

大型ヒラメの姿にニヤニヤ感が止まらない(* ̄∀ ̄)"b"
モグリンちゃん、可憐にストップフィッシング
その横で小規模ボイルに翻弄されるアドレスの姿があったのは また別のお話。
しょぼぼ~~~ん(´・ω・`)
やっぱええわ~~
ガチンコファイトしても不安なし(^o^)
これ使ってみたんだけど・・・・・
全然動かんけど何故か釣れるんですが(゚Д゚;)
ブラインドでヒラゴを引っ張ってきたから、なんかに刺激してると思うけど(^_^;
ゴムボートに興味のある方は
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
なかなか渋い状況の中、目の前を滑走して遥か沖で仁王立ちシャクリしてたのはアドレスさんですか?ガブガブや足の速いヤズナブラに翻弄されてソレはそれで楽しいのですが今年は釣果が伸びませんね、その中でも良い結果残されてますね!今年も残りわずかですが楽しいブログがんばってください
トラックバック
URL :
Re: タイトルなし - アドレス - 2015年11月06日 22:41:50
JEXは操船側だとスタンディングしても安定しているんですよ(^o^)
前はちょい厳しいけど(^_^;
ヤズナブラの周りにいる ヒラゴやサワラを狙ってみたのですがボチボチでした。
ヤツ等を追うのは大変なんですけどね(^_^;