fc2ブログ

サーフでハゼクラ



ちょっと時間があれば様子見しているバイオ川周辺。

今回は季節柄、メッキ調査してみました・・・・・






DSCF1035.jpg

居ません(-_-;

普段はウジャウジャ居る豆セイゴも皆無(>_<)


マグナム師匠曰く、今年のご近所サーフは様子が違うらしい。















DSCF1036.jpg

しょうがないので、河川内でハゼクラ。

平均サイズは釣れるようです(^-^)















DSCF1037.jpg

最初、メゴチが釣れた??と思ったらマゴチ(^_^;

小さいながら果敢にアタックしてきます。





それならばと、サーフでハゼクラ(笑)してみると・・・















DSCF1039.jpg

小型ながらマゴチが連続バイト(^o^)

ハゼクラタックルで狙ってますので、ファイト味が子気味良い。


他にもソゲなんか当たってくるので、これはこれで楽しいですよ。











アウトドア&フィッシング ナチュラム






でもやっぱボート出したい・・・

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

PR
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

アドレス

Author:アドレス
福岡でのSUP釣行をUPしております。
体が動く限り(SUPが運べなくなるその時まで・汗)頑張って行きたいと思います(笑)

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR
検索フォーム
RSSリンクの表示
お世話になってます。
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR