fc2ブログ

18年ゴムボ初参戦w

5月のゴールデンウイーク期間は全て仕事と決まったアドレスです。

しょんぼり(;´Д`)







DSCF2302.jpg


さて、今回は4月のラストにして、ようやくゴムボ参戦です(^^;





釣り人はこの人、


DSCF2303.jpg

よかろうもん君(^^)

去年は釣行日が荒れまくりで、さっぱり乗船出来なかった彼。



本日はお日がらもよく・・・・















DSCF2306.jpg

“どっば~~ん”





出船直後まで荒れていなかった海が、しばらく進むと天候急変(-_-;)


“博多荒男”の面目躍如です(>_<)





まあSUPと違って、ゴムボなら余裕で進めますけどね。

前はずぶ濡れで震えてますがw















DSCF2304.jpg

寒さを我慢して獲物を狙うよかろうもん君

早速、ヒット!!















DSCF2305.jpg

藻でした~~~(爆)

はしゃいでたのに(^^;



これにケチがついたのか、ひたすらノーバイトが続く修行。















DSCF2307.jpg

そんな彼を横に、サクッと30UP(^o^)

入ってきましたね!















DSCF2308.jpg

パカモンも入ってきました(^o^)

今年もお世話になります(特にSUPでw)









去年、潮が動かない時でも釣れまくったワームアコウ。

本日は用意しております(^^)






バグアンツを使いました(^^)





DSCF2309.jpg

潮どまり、風無し状態でもヒット!

リリースサイズですが、ワームで釣ると “釣った!!”感がありますね(^^;















DSCF2313.jpg

キープ出来そうなサイズも出ます。

潮流れ無しでもお構いなしw

















とまあ勝手に楽しんでいたのですが、とうとう何も釣れてない前がブチ切れ!(; ・`д・´)


もうちょっと遊びたかったのですが、釣れてない彼のリクエストに応えて砂物を探しに。















DSCF2314.jpg

わっはっは!!

砂物も楽しい(^o^)















DSCF2315.jpg

うお~~~引く引く!!















DSCF2317.jpg

わっはっは!!

なかなかのサイズだw





砂狙いも開幕を予感させますな(^o^)








え?

前はって??









もちろんノーバイトっすよ(>_<)


全然釣らせるゴムボではないですね(-_-;)






ションボリを通り過ぎて、灰になってるよかろうもん君

もう疲れたから帰ろうか(^^;

















上がる手前。

出船場所からすぐのところで “最後に撃たせて!(>_<) ”

と泣きが入ったので、釣れるわけないと思っていてもゴムボを停止する。



すると・・・・





DSCF2319.jpg


“ふぃ~~~~~っしゅ!!”


よかろうもん君、渾身のフッキングw















DSCF2321.jpg

なんかええサイズのカブ男に喜びがw

というか、よくこんな場所に居たな(^^;



おわり











Lurk Shooter に合わせて買ってみた「クラド」
淡水用(海水対応)でしたが、悪くない感じです。

鯛ラバでも使えています。









アウトドア&フィッシング ナチュラム






底物がやってきました!

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村




この記事へのコメント

- アドレス - 2018年05月01日 13:49:46

>よかろうもん君


いやいや、よかろうもん君が言っていたタイラバパターンを自ら拒否したのが原因でしょう(笑)

- よかろうもん - 2018年05月01日 06:44:02

昨日のは青物狙いでジギングにこだわった結果釣れなかったことにしておきましょう(´ω`)

トラックバック

URL :

PR
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

アドレス

Author:アドレス
福岡でのSUP釣行をUPしております。
体が動く限り(SUPが運べなくなるその時まで・汗)頑張って行きたいと思います(笑)

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR
検索フォーム
RSSリンクの表示
お世話になってます。
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR