正体判明!!
今回は久々のブルサキさんとの釣行です。

そして、桜マーク無しの人には、有無も言わさず柿色高性能を装着させますw
桜マークを確認!

イワシは相変わらず大量に居るので、

シバスは沢山おります(^^)
ジグなんか入れたら、すぐにバイトw
シバス以外は釣れません(-_-;)
切られる漁礁に入りたいとのリクエストがあったので、自己責任(笑)でやってもらう。

すぐにバイト!!
かなりのファイトです!
ついに切られる魚の正体判明!!

なるほど!ヒラゴだったのね(^^;
こりゃスーパーライトジギングは危ないね。


アコウもかなり戻ってきました。
ブルサキさん、前日に遊漁に乗ってかなりアコウを釣ったらしいので、今回はすべてリリースですw
そうこうしていると、アドレスのスーパーライトジギングタックルに強烈なバイト!!
危険の漁礁エリア
ロッドが大きく引き込まれます(>_<)
“バキ!!”

その瞬間、ロッドが根元から折れる(;´Д`)
安物ロッドとはいえ、買ったばっかりなのに(>_<)

横で爆笑のブルサキ氏(-_-メ)
おもむろにお高いジグを投下すると宣言。
※ブルサキさん、すでにこの段階でトウキチロウを2個ロスト中w

一投目で切られました(爆)
漁礁のヒラゴは危険すぎる(^^;
二人、心が折れてしまったので、癒しのマゴチ狙いに早々と移動。

だはははは、裏切らない釣果(^o^)
ボコスカ釣れます。

その中の1匹が、とんでもないのを獲物にしていました。
これ、サメのしっぽです(^^;
砂地最強のフィッシュイーターなのですな(-_-;)

途切れることなくヒット。

申し訳程度にチャリコもヒットw

沖上がり前2時間あたりでマゴチは二桁。
さすがは夏の定番魚なのでした(^^)
ジグじゃ釣れないけど(^^;
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
マゴチ…
恐るべし…
ァヮヮ((゚д゚;))
恐るべし…
ァヮヮ((゚д゚;))
トラックバック
URL :
- アドレス - 2018年07月26日 07:23:44
動く物は何でも食いつくのでしょうね(^^;;
その割に、ジグのヒット率が悪いけど。