fc2ブログ

SUP釣行  もう入ってきております



始動が4月からとなっておりますアドレスです(^^)


本日より活動開始。



今年のオフまでどうぞよろしくお願いします(^o^)










DSCF3176_201904181557278b2.jpg

家の用事があり(怒)、2時間くらいしかやれないので、いつもの“くじら海岸”でSUP。


昨日買ってきたエアポンプを試してみます。















DSCF3177_201904181557294f0.jpg

うわ!ほんとに13PSIとか楽勝で入る・・・

もう手放せません(゚Д゚;)















DSCF3179_20190418155730339.jpg

電動力を手に入れたアドレス。

スムーズにアプローチ・・・・















DSCF3180.jpg

と、思ったら、大潮アゲアゲで急流となるバイオ川(;´Д`)

上げ潮がキツく、“押して”海岸へ(;´・ω・)















DSCF3181.jpg

もう“くじら”はスルーだよ(゚∀゚)















DSCF3182_201904181609285ed.jpg

“くじら”沖、100m??な感じの場所でやってみると、早々にバイト!















DSCF3184.jpg

同じ砂物でもヒラメより断然ファイトするマゴチ。

アドレスSUPのメインターゲットw















DSCF3188.jpg

正直、マゴチはまだ早いかな?と思ってましたが、もう入ってきていました。















DSCF3189.jpg

くじら海岸での平均サイズ。

今年もお世話になりますw















DSCF3190.jpg

撮影後、リリース。

元気に帰って行きました(^^)















DSCF3191_20190418162053f3d.jpg

それにしても、満月周りの大潮なだけあって、風がないと全く潮が動いている感じがしません。

SUPも全然流れない。




それでも周りでは、シバスや90UP?サワラがボイルしてまわってるのですよ。

SUPで届かない場所で(-_-;)


普段居ない引きんぼ船が5艇いたので釣れているのでしょう。

無念・・・




こんな状況なので、SUPの後ろから、

「わたし、メリーさん。いまあなたの後ろにいるわ」








DSCF3194_20190418162054de8.jpg

イタ電はやめてください(ノД`)・゜・。


すっかり魚の反応が無くなってしまいました(>_<)








メリーさんが都市伝説巡回?されてますので、パドル全力でエリアを変更。







DSCF3198_20190418163436e54.jpg

早速、押し込まれるバイト。















DSCF3200.jpg

いいファイトしてくれました(^^)















DSCF3202_2019041816343900d.jpg

2時間で50UPはこの2本だけでしたが、50弱も数本釣れてます。

SUPが流れる状況だったら、かなり面白かったでしょう。















DSCF3208.jpg

もちろん、2時間の結果としては十分。

バイオ川を上って引き上げです。















DSCF3209.jpg

やっぱ現地洗いが基本だよねw










とうとう、旧炎月BBが壊れてしまいました(T_T)

気に入ってたんだけどな~

今回から現行の炎月BB PGとなってます。










SUPからスタート

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村


この記事へのコメント

トラックバック

URL :

PR
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

アドレス

Author:アドレス
福岡でのSUP釣行をUPしております。
体が動く限り(SUPが運べなくなるその時まで・汗)頑張って行きたいと思います(笑)

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR
検索フォーム
RSSリンクの表示
お世話になってます。
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR