fc2ブログ

新たな乗船サポーター


今回は新たな乗船サポーター “ベックさん” と出してきました。


ベックさんとの付き合いと言うか、ネット上の付き合いは、かなり以前からあったのですが、ご一緒するのは今回が初めて。


今年に入り、何度かご一緒する予定を立ててはいたのですが、全て天候悪で中止(-_-;)


ようやく天候がアタり、ご一緒出来る事となりました。










DSCF0134.jpg

出船時、これまで見たこと無い程のゴムボ数に面食らいましたが無事出船(^^;

ここまで出船時に混雑したのは初めて。


いつもは1艇しかいない状態でしたので、トーナメントしていた頃を思い出しましたw










DSCF0135.jpg

新規サポーターには是非とも釣ってもらいたいところですが、最初のヒットはお約束のキャプテンE・S・O(笑)

キープしろよ!とお勧めするも、全力拒否される(^^;


持って帰った事があるそうですが、練り物にする手間が大変だったそうですw






1~2番漁礁では外してしまいましたが、次に入った5番で早速、










DSCF0136.jpg

なかなか良い曲がりを見せる。

漁礁なので、多少強引に引き上げております(^^)










DSCF0137.jpg

記念すべき1本はヒラッゴーでした。

早々のヒットに笑顔。


アドレスも一安心(^^)










DSCF0140.jpg

次もすぐヒット!

そこそこの群れが入っている様。



アドレスにもヒットしますが、変にカッコつけて追いアワセした瞬間、身切れ・・・・カッコ悪(-_-;)



この漁礁ではヒットまでいかなくても、ちょっかいを掛けていたのですが、アドレスがバラした影響か反応が無くなる(>_<)

スマヌ(;´Д`)







すぐ隣の漁礁に移る際、妙にベイトが固まった反応が出た。

試しに撃ってみると、いきなりヒット!!










DSCF0142.jpg

ゴムボではなかなか良いサイズのヤズでした(^o^)

自分にもヒットし、ナビゲーターとしての面目を保つw




この群れは動きが早く、次を狙う時にはもう居なくなっていましたが、別の違う群れを発見!!


そして、ここから地獄が始まる(^^;










DSCF0144.jpg

ガンガン ヒットします。

もう引っ切り無しにヒットします・・・・










DSCF0146.jpg

シバスが(^^;

イワシあるところ、銀色の影アリ。



ジグが大好きな魚なので、落としている最中でもお構いなし。




途中、




DSCF0145.jpg

“これは違う魚よ!! 絶対大物に間違いない!!!”



とか真顔で言いつつやり取りするから、ネット持って待ち構えてますが・・・・










DSCF0150.jpg

シバスのスレやんけ!!!(; ・`д・´)

ベックさんもションボリ(^^;


シバスが群れてる時は、滅多に別の魚種が釣れる事は無いです。

シバスが追い払うのか、シバスを嫌って他の魚が移動するのか、どっちなんでしょうね。




ようやくシバスが抜けたのですが、なんと次の試練が待ち受けていた!!










DSCF0153.jpg

“これはシバスじゃないよ、なんか突っ込むし”


確かにギュンギュン引っ張るファイト、と思っていたら自分にもヒット。










DSCF0151.jpg

なんで君らまだ居るの??

時期外れのネリゴです。水温がまだまだ高いのでしょうね。



またまた落とせば釣れる状態に。


“ネリゴ~ネリゴ~” 前はアナ雪を歌いながら職人と化して乱獲中(-_-;)

※なんでネリゴが釣れると、みんなコレ歌うんだろう(;´Д`)






嵐が通り過ぎた・・・・血だらけで大変な事になるゴムボ(>_<)

洗うのが大変そうだ(;´Д`)




地獄&嵐の到来で、時間的にもラストエリア。


ここは自然礁。





DSCF0156.jpg

釣れるんじゃないかな~と思っていた魚がヒットする。










DSCF0158.jpg

自然礁でのヒット率は、なかなか高いですからね(^^)










DSCF0159.jpg

自分にはキープサイズのアコウ。

アコウはかなり落ちたみたいでヒット率は下がってきましたが、まだ多少残っているようです。










DSCF0161.jpg

塩焼きサイズのチャリコが群れで居ました。

ネリほどではありませんが、ポツポツ釣れて、










DSCF0162.jpg

最後に〆のゴッチーを釣ってもらって終了(^^)

ドラマはありませんでしたが、初回釣行としてはなかなかの成績ではないでしょうか(^o^)


サワラがヒットしてくれていたら、青物4種だったのですが(^^;

惜しい!!(笑)







無駄にシバスをクーラーに入れると、次の魚が入りません(-_-;)

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

PR
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

アドレス

Author:アドレス
福岡でのSUP釣行をUPしております。
体が動く限り(SUPが運べなくなるその時まで・汗)頑張って行きたいと思います(笑)

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR
検索フォーム
RSSリンクの表示
お世話になってます。
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR