2012ゴムシェパード航海記録【29】
本日はwhoさんと昼からショートコース。
一ヶ月ぶりのホームでもあります。
ポチッと押して頂けると嬉しいです(^-^)
↓

にほんブログ村
到着してみると、海はウサギ跳ねまくり(-_-;
通常なら中止でしたが、ここ最近の荒れ釣行に慣れているせいか
“ここは一か八か出船でしょう( `ω´*)キリッ ”
もはやヤケッパチ。
who先生もイケイケです。
大丈夫か~あんたら(´・ω・`)

出船は13時でしたが、なんとエリア到着は14時!
1時間もウサギと格闘していた事になります。
出せん事は無いとはいえ、操船は大変です。
前の方では、whoさんが水浸し。
こんな荒れてる日にカッパを忘れる大失態。
荒れまくりの状態なので、魚探も何が何だか分かりません。
経験と勘でエリアを決め投下。
すると、最初からゴツゴツゴツゴツ~~~

幸先よいぞ、よいぞ(^-^)
前回釣れなかった分、チョイ嬉しい。

さすがはホーム。
やっぱ最高だ。
サイズは48cmとお手頃サイズ。
荒れまくりで、1枚釣る間に流される。
ボートを立て直すと、更に、ゴツゴツゴツゴツ~
またまた真鯛ヒットや~~

なんか黒いのですが(´・ω・`)
日焼けした天然真鯛でしょうか?
アタリ方が全く同じだから、さっぱり分かんないよ。
(あ、画像でも分かる通り、波が結構ボート内に入り込んで
天然イケス状態です。
鯛が元気に泳ぎ回ってます(´・ω・`) )
whoさん“それ要らないから”
と仰るのでリリースです(^_^;
こりゃ~釣れますぜ、と思ったのはここまで。
(なんか前回と同じだな~)
そののちは全く釣れず。
途中、

こんなのや(なんか成長してて、大きくなってる)

こんなのが(ちっちゃいな~大きいのは何処へ)
釣れましたが、釣果は芳しくなく、荒れも酷いので切り上げ。

実釣り、たったの1時間半。
またまた惨敗風味ですが、前回よりは釣れたので
気分はそう落ち込んでもないです。
あ!誰か忘れてる様な・・・・・
まあ気のせいでしょう(笑)
そっとしておいてあげてください(≧ε≦● )
※ウネリが無ければ、何とかなるという実例を作ってしまった・・・
この記事へのコメント
>akiさん
そのうち、店で鯛丼が出る事を期待しましょう(笑)
強力な酔い止めですか・・・・
実は前回、アネロン飲んでましたが、最後はヤバかったです(^_^;
とにかく何が何でも下を向かないのが絶対です。
そのうち、店で鯛丼が出る事を期待しましょう(笑)
強力な酔い止めですか・・・・
実は前回、アネロン飲んでましたが、最後はヤバかったです(^_^;
とにかく何が何でも下を向かないのが絶対です。
>マグナムさん
ボート内を自由に泳ぐ鯛の背びれに
戦々恐々としてました(^_^;
いつかチューブに穴を空けそうで・・・
ウサギ・・・私も最後は酔ってました(>_<)
ボート内を自由に泳ぐ鯛の背びれに
戦々恐々としてました(^_^;
いつかチューブに穴を空けそうで・・・
ウサギ・・・私も最後は酔ってました(>_<)
リーダーの長さによって釣果が変わる!?
まぁ、変わりましたね(-_-;)
ここまでアタリが無いとは思いもしませんでしたよ…(;o;)
次回は長めで行きますけん!
まぁ、変わりましたね(-_-;)
ここまでアタリが無いとは思いもしませんでしたよ…(;o;)
次回は長めで行きますけん!
そのクーラーBOXに書いてるお店のカツ丼ファンです(爆)
強力な酔い止めって無いっすか?写真見てるだけで酔ってきました。(´Д`;)
強力な酔い止めって無いっすか?写真見てるだけで酔ってきました。(´Д`;)
ボートの中が天然イケス
楽しそうですww
ウサギの中の釣行
船酔いする人
増えそうですね(^^;)
楽しそうですww
ウサギの中の釣行
船酔いする人
増えそうですね(^^;)
>よかろうもんさん
海パンか~
もう寒いかも(^^;;
前回からウエーダーにしてます(笑)
ホームに連れて行きたいんですが、次も荒れたら、別場所ですね(笑)
実はそれはそれで楽しみなんですが(^^;;
海パンか~
もう寒いかも(^^;;
前回からウエーダーにしてます(笑)
ホームに連れて行きたいんですが、次も荒れたら、別場所ですね(笑)
実はそれはそれで楽しみなんですが(^^;;
>お宮さん
普通は出さないのですが、ウネリが全くなかったので、何とかなるだろうと(^^;;
何とかはなったのですが、かなり大変な事は間違いないです。なかなかポイント上に立てられないし、アタリも流されるのが速すぎて取れない事が多いです(>_<)
都合がつく日があれば、ご一緒したいです(^-^)
普通は出さないのですが、ウネリが全くなかったので、何とかなるだろうと(^^;;
何とかはなったのですが、かなり大変な事は間違いないです。なかなかポイント上に立てられないし、アタリも流されるのが速すぎて取れない事が多いです(>_<)
都合がつく日があれば、ご一緒したいです(^-^)
>栗さん
いやいや、ヘッポコなんで釣らせきれませんでした(>_<)
ボートの立て方も悪く、反省しきりです。ただ、状況も最悪だったので、今回は勘弁してもらいました(^^;;
いやいや、ヘッポコなんで釣らせきれませんでした(>_<)
ボートの立て方も悪く、反省しきりです。ただ、状況も最悪だったので、今回は勘弁してもらいました(^^;;
ホームで出撃したんですね(^^)
時化てボートが流される中ポイントはずさないで釣るのは大変ですね。
だんだんと寒くなってきたんで海パンスタイルはもうそろそろ終了ですかねー!?
時化てボートが流される中ポイントはずさないで釣るのは大変ですね。
だんだんと寒くなってきたんで海パンスタイルはもうそろそろ終了ですかねー!?
ウサギの中出たんですね(笑)
それでも釣るのはさすがですね
いつか行きたいものです
それでも釣るのはさすがですね
いつか行きたいものです
中々の荒れた日に出船しましたね~(^^ゞ
その状況で釣れる瀬を流せるのは凄い事ですよ(^_^;)
最近の高釣果はアドさんの操船テクニック向上が大きく関係してるんでしょうね(^^)
その状況で釣れる瀬を流せるのは凄い事ですよ(^_^;)
最近の高釣果はアドさんの操船テクニック向上が大きく関係してるんでしょうね(^^)
>アンさん
来週、休みが合ったら行きたいですね(^-^)
今日は一番良いエリアを海荒れで断念しているので、
今度こそ行きたいところです。
来週、休みが合ったら行きたいですね(^-^)
今日は一番良いエリアを海荒れで断念しているので、
今度こそ行きたいところです。
難しい日が続いてますね。
なんか随分沖へ出てないような…
禁断症状が出てきてます(笑)
なんか随分沖へ出てないような…
禁断症状が出てきてます(笑)
トラックバック
URL :
Re: タイトルなし - アドレス - 2012年10月07日 15:45:16
リーダーの長さは、はっきりと釣果に
差が出るので分かりやすいです(´・ω・`)
私も海荒れで周りが見えてなかったから、
気付くのが遅れてしまいましたね、スマヌ(^_^;
次回は3ヒロは取って下さい(笑)