2012ゴムシェパード航海記録【34】
いや~こう連続釣行が続くと、
帰ってログUPが辛い(^_^;
今回は25日出航分です。
お客様はアンスラックスさん。
平日休みの強みを生かして、今では一番利用して頂いています。
ターゲットエリアを訪ねると、
“勿論ホームだろ~!(`з´)”
ホント、一発大物大好き人間です(笑)
よろしければ、ポチッと押して頂けると嬉しいです(^-^)
↓

にほんブログ村

ホームエリアは前日からのウネリが残っていましたが、
出船には影響なし。
ウネリに強いインフレータブルの特徴です。
乗ってる人は考慮されていませんが・・・
(アネロン飲んで頑張りましょう)

エリアに到着すると、この人に早速アタリ。
サイズも45センチとグッドサイズ(^-^)

次の流しでも当ててる(^。^;)
サイズは同じ位のグッドなアコウ。
私は未だノーバイト(-_-;
いろんな人と乗ってるけど、
この人の腕前はちょっと別格だね。
そんなアンさん、
“もっとドカ~~ンとドラマ欲しいゼ!”
とか余裕綽々なコメントを吐く。
そんなアンさんに海の神様がチャンスをくれる(笑)
ど~~~ん!!!!
ジジジジジジ~~~~!!!!
“よっしゃ!!!ドラマ来た!!!”
大物との勝負が始まる!
何度となく出されるドラグ。
その都度、“俺は根ズレなんかした事ない男だ!!”(ボートではね・笑)
とかなんとか。
少しヤバそうな状況になってきたので、
ボートで追ってあげる事にしたその時・・・
“プチっ”

アンスラックス、初めての敗北
そして挫折(≧ε≦● )プププッ
ラインを見ると、リーダーが根ズレでヤラれていた。
書かないけど、実はこの後2回も負けてます(`▽´)
まだまだですな(笑)

運がコチラにやってきたのか、
立て続けにヒット(^-^)
でもね、

私もやっちゃった(* ̄∀ ̄)"b"
GKJ-B65MH/TRとカルカッタ200PG。
PE1.5号、リーダー28lbだとガチンコで
勝負出来るので【一刀チヌ】が持たない様です。
今度新しく出る“セブンスライドフック”に期待です。

なんかこの前からコレばっか。
湧いている様です(>_<)

で、この人はやっぱり良いところを持って行く(´・ω・`)
サイズは55センチ。
凄く肉厚で美味しそう(^o^)

私はこのサイズ( ̄Д ̄|||
隣で“ヒラメハンターですな、ゲラゲラゲラ”
と笑われている(-_-)
“もう要らないよ”
と言われたのでリリースです。
ポチポチをは釣れるものの、今一つな状態。
リリースが続く。
終盤、ロッドにズシっとしたアタリ。
引き込まれるまではないものの、
よさげな根魚の予感。

お~~これは貴重では?
アラ40センチ。
この魚にしては小さいのでしょうが、
やはりキープしたくなります。
でもやっぱ、この人が更なる
美味しいところを持って行く(^_^;
同じ場所でロッドに強い引き込み!

さっきのより一回り大きなサイズ。
45センチありました(^o^)
こりゃ凄いね。
料理なんかはその内、アンさんがUPするでしょう(^-^)
ジャイキリのタックルが根掛かりでロストし、
時間もオーバーしているので、ホントの本当に最後の一流し。
ここは炎月にチャリコでも釣れたら〆となるな・・・
と思っていた私でしたが、
“ど~~~~~ん!!!”
“ジジジジジ~~~~”
予想していなかったサイズがヒットする!
今日はこのファイトをお互い落としているので、
最後だけは何とか締めたい(>_<)
炎月は弓なりな曲がりを見せるも、
さすがに鯛ロッド、キレイに踏ん張ってくれる。
彼もようやく観念してくれたのか
最後は大人しくランディングされた。

64センチ、3.5㎏
最後の最後に良いサイズが獲れました(^ω^)
ランディングしてくれたアンさんと、
固い握手を交わす。
そして検量の後は、敬意を込めリリース。
素直に嬉しい1枚でした。

お互い、勝負に負けたゲームもありましたが、
終わってみれば彩り良い結果となりました。
何処で浮いても、やっぱ沖ゲームは最高です(^o^)
この記事へのコメント
>JOKERさん
最近、天候に恵まれているのが要因ですね。
やはりボートは安定していた方が釣れます(^_^;
湾内もそろそろ出ていく頃でしょうか。
でも、大物週間があるはずですよね?
最近、天候に恵まれているのが要因ですね。
やはりボートは安定していた方が釣れます(^_^;
湾内もそろそろ出ていく頃でしょうか。
でも、大物週間があるはずですよね?
>栗さん
なんでか分からないのですが、よく釣られます(^ω^)
私のはたまたまなんで、あんまり威張れたものではないのですが(^_^;
なんでか分からないのですが、よく釣られます(^ω^)
私のはたまたまなんで、あんまり威張れたものではないのですが(^_^;
>佐藤さん
アラはアンさんにお鍋にしてみてくださいと言ったんですが、
やってくれるでしょうか?(笑)
このサイズが釣れてくれると、絵になります(^-^)
アラはアンさんにお鍋にしてみてくださいと言ったんですが、
やってくれるでしょうか?(笑)
このサイズが釣れてくれると、絵になります(^-^)
ちゎ♪
なんか
アドさんは
最後の最後に
いつもデカい魚
られますよね~(^^)
ドラマチックですね~♪
なんか
アドさんは
最後の最後に
いつもデカい魚
られますよね~(^^)
ドラマチックですね~♪
ご無沙汰してます!
ゴムシェパ号、釣れまくりですね^^
そして最後の大物はさすがの一言です
自分は相変わらずシーバスOnlyですが、マイホはパッとせずに苦戦中です^^;
ゴムシェパ号、釣れまくりですね^^
そして最後の大物はさすがの一言です
自分は相変わらずシーバスOnlyですが、マイホはパッとせずに苦戦中です^^;
アンさん相変わらず釣りまくりですね(笑)
アドさんも最後の最後にナイスな引きですね~(#^O^#)
最強コンビですね~(#^O^#)
アドさんも最後の最後にナイスな引きですね~(#^O^#)
最強コンビですね~(#^O^#)
アラですか~
是非お料理インプレもお願いしますね^^
しかし、カイデーなマダイ・・・
是非お料理インプレもお願いしますね^^
しかし、カイデーなマダイ・・・
>アンさん
あらあら、今回は料理画像に注目が集まってたのに(笑)
また釣れたら嬉しいですね(^-^)
あらあら、今回は料理画像に注目が集まってたのに(笑)
また釣れたら嬉しいですね(^-^)
>ヒロさん
ヒラメより、やはりアラでしょう(^-^)
アコウより高価な魚ですから。
多分、ヒラスあたりかと。
なかなか獲れない魚です(>_<)
ヒラメより、やはりアラでしょう(^-^)
アコウより高価な魚ですから。
多分、ヒラスあたりかと。
なかなか獲れない魚です(>_<)
アラ美味しかったですよ。
アラ、ヒラメ、フグの三種盛りカルパッチョ作ったのに画像撮り忘れた(泣)
アラ、ヒラメ、フグの三種盛りカルパッチョ作ったのに画像撮り忘れた(泣)
この前話してたアラがこれなんですね(笑)
ヒラメうらやましいです。
アンさんのラインブレイクの相手は青物ですか?
ヒラメうらやましいです。
アンさんのラインブレイクの相手は青物ですか?
>よかろうもんさん
根魚ジアイを捉えられました(^o^)
アコウとアラが釣れたのが大きいですね。
根魚ジアイを捉えられました(^o^)
アコウとアラが釣れたのが大きいですね。
すごい釣果ですね!
鯛に鮃にアコウにアラ、高級魚オールスターじゃないですか(^^)
鯛に鮃にアコウにアラ、高級魚オールスターじゃないですか(^^)
トラックバック
URL :
Re: タイトルなし - アドレス - 2012年10月28日 20:43:48
今回のはちょっとドラマだったかも(^。^;)
ホントにラストの一流しでしたから。
たまにですがラスト流しでの大物ヒットはあるんですよね~