fc2ブログ

2012ゴムシェパード航海記録【35】





昨日、出船してきました。
お客様はアンスラックスさん。

中盤、行けなかった分を取り戻す勢いです(笑)


ここ最近、中止が少なくなったのは、
やはり“お隣り”の影響でしょうか。


こちらは出船の条件が少し甘いので、
こっちで“怪しいな~”といった条件の時でも、
案外なんとかなったりします。















よろしければ、ポチッと押して頂けると嬉しいです(^-^)

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村















まだまだ謎が多い“お隣りパターン”ですが、
今回もまたちょっと“ヘンな状態”でした。






DSCF3842.jpg

早朝、水質はここ最近の中で一番良い。
期待が高まります。


それに反して、アンさんのテンションは低い(´・ω・`)




“だってチャリコしか釣れね~ンだろ?(`з´)”




もうすっかりホームに侵されて、贅沢三昧な事しか言わない(-_-メ)
そんな事言ってると、痛い目に遭うぜ(≧ε≦● )プププッ


ここに惚れた理由は、天候条件の甘さだけじゃないんだよ。
一日一回くらいは“ドラマ”があるんだから。





そんな事は全く信用してないアンさん、
しょっぱなから、


“ど~~~~~~~ん”
“ジジジジジ~~~~~”


ドラマ発生(笑)


すっかり油断していたので・・・・
















DSCF3843.jpg

しょんぼりな結末(≧ε≦● )プププッ

ドラグ調整を怠っていた為、
大物ファイトに対応しきれずラインブレイク。


ここ連続の負け試合で、テンションがさらに落ちる(^_^;







負け試合の雰囲気を引きずっているのか、
二人してノーバイトが続く。

でも実はこれ、想定内。
数回のエントリーで、ヒットパターンを掴んでいます。

この時間はノーバイトタイム。
どんなに潮が動こうと、たまに“稀”な時しかヒットしません。
勿論、“稀”に当ると、こんな“ドラマ”が発生します(^ω^)






時刻が“ある時間”を示す。
さあ!バイトタイムの始まりだぜ!





・・・・・・・・・当たらない(-_-;
なして??(((( ;゚Д゚)))




よく分からないまま、時間は過ぎる。
場所を頻繁に移動するも結果は変わらず。

潮通しは良いが、地形は全くヘボい場所を通過していた時、
突如、青物ボイルが始まる。

魚探にはハッキリとベイトの群れが映しだされる。



こんな時に限って、
二人してキャスティングタックルを持ってきてない(=_=;



諦めず、タイラバ投下。
すると、















DSCF3846.jpg

“ジジジジジ~~~~~!!!”

アンさんのロッドが引き込まれる!


明らかに青物の予感。


地形はフラット。
根ズレによるラインブレイクの心配はない。


慎重なファイトで相手をかわす。

観念した相手が姿を現した。
















DSCF3847.jpg

これはもう鰆と呼んでいいサイズでしょう(^-^)
サイズは81センチ。















DSCF3852.jpg

アンさん、このサイズは初めて釣ったとの事。
嬉しさと同時に、ヤル気が満ちてきます(笑)















DSCF3853.jpg

よくぞラインブレイクしなかったと思える面構え。
どう見ても“悪役”です(^_^;







この1本で狙い方を上ギリギリまでUPする事にすると、
















DSCF3854.jpg

5~10メートルあたりでヒットし出す。
(水深は37メートル)

で、すぐに釣れなくなる。

ベイトの横で落とすと、またヒット。

試しにカラーリングを通常釣れない
ホワイトカラーにしてみると、すぐにバイト。


もうこれは断言してもいいでしょう。


“イワシベイトパターン”です。





これ、怖いんですよね~
2馬力では群れを追えないから(>_<)

釣れるパターンタイムで釣れないのは、
地形にマダイが付かず、イワシを追いかけていたからなのでしょう。



案の定、ベイトを見失うとノーバイトとなる。
アンさんもこのパターンは初めてらしく、面喰っていました。
















DSCF3855.jpg

途中、アンさんにまずまずなサイズ。
この場所では、なかなか見ません。



でも、これっきり。
どんな良さそうな場所で撃っても、ヒットなし。



このまま時間も押し迫り、流れの良い
ちょい沖のフラットエリアをラストゲームとする。



すると、何も変化の無い場所に魚影!

と同時に結構な強いアタリ!!

私のラストゲーム。
















DSCF3856.jpg

55センチ(^o^)

今日一日、チャリコ数枚のみだった私への
海からのご祝儀?!


※なにげに今回から導入のボックストレイ、凄く使い勝手良しです(^-^)















DSCF3858.jpg

この1枚で凄い満足感を得ました。
釣れない時の1枚は、こんなにも貴重です(^-^)
















DSCF3859.jpg

もちろんアンさんも、このチャンスを逃しません。
同時にヒットさせてます。















DSCF3860.jpg

惜しい!サイズは59センチ、2.1㎏。

朝の低いテンションが、
この頃にはハイテンションに変わっていました(笑)



この流しでタイムアップ。
惜しいところでしたが沖上がりとしました。















DSCF3865.jpg

苦戦の連続でしたが、
ベイトパターンという新たな状況を体験し、
凄く貴重な一日となりました。


“タイラバはそんな単純じゃないんだよ”
そう教えられた気がします。



タイラバ試練はまだまだ続く (^_^ゞ



















この記事へのコメント

Re: お疲れさまです - アドレス - 2012年11月10日 18:16:13

>佐藤さん

釣れない時間が長かったのですが、
何とかギリギリセーフな感じでした(^_^;

お疲れさまです - 佐藤祐二 - 2012年11月10日 17:18:20

またまた大漁ですね^^

素晴らしい!

Re: ばんゎ♪ - アドレス - 2012年11月01日 15:44:06

>マグナムさん

鰆も今一つ釣れる方法に疑問がありますが、
狙って釣れるのなら、いいターゲットとなりそうです。

でもやはり本命はマダイ。

この魚の姿を捉えるのが、なによりも変えがたい喜びです(^-^)

Re: タイトルなし - アドレス - 2012年11月01日 15:41:21

>よかろうもんさん

マダイも色々な要因で動く魚であると認識出来た一日でした。

それと、単純なタイラバゲームですが、操船者にとっては
探し出す事に喜びを得る事の出来る面白さがあると、再認識出来ました。

ばんゎ♪ - マグナム - 2012年10月31日 22:51:48

ばんゎ♪

アンさんの鰆
旨そ~ww

サゴシは70cm未満
サワラは70cm以上
だそうですよ♪

十分立派な「サワラ」ですね~♪

それにしても
今回は二人とも
ラストのドラマ!

お見事です♪

- よかろうもん - 2012年10月31日 11:19:21

この間言ってたイワシパターンだったんですね。
釣れない時にはやはり何かしらの理由があり、いろいろと試してパターンを探す。

鯛ラバもやはり奥が深い!!

ルアーフィッシングの醍醐味ですね(^^)

Re: タイトルなし - アドレス - 2012年10月30日 23:36:10

>ヒロさん

今回はギリギリセーフでした(^^;)

アンさんが居なかったら、パターンを読み切れなかったかも(>_<)


時間があった時、一度挑戦してみませんか?(笑)

Re: タイトルなし - アドレス - 2012年10月30日 23:33:33

>栗さん

イワシパターンの時は、白系等のスカートやネクタイを使用すると良いみたいです。
実際、普段使用しても効果は全くないですが、今回はすぐ当たってきたので、このパターンと読めた時には良いかもしれません(^-^)


まだまだタイラバは分からない事だらけです(>_<)

Re: タイトルなし - アドレス - 2012年10月30日 23:28:24

>アンさん

今度行く時は、私はジギングメインにしようかな(笑)
たまにはしゃくりたい時もあるのです(^-^)

- ヒロ - 2012年10月30日 21:55:31

サワラ長い!

アドさんもナイス真鯛ですね(笑)

ホントシェパード号楽しそうっすね~www

- 栗 - 2012年10月30日 21:37:27

うわ~そのサイズのサワラは旨そうですね~(>_<)
アンスラックスさん羨ましいです(^^ゞ

イワシ付きの時は白ネクタイがいいんですね~( ..)φメモメモ

もうアドさん何処にいっても釣れる場所探せそうですね(^_^)/~~ 魚探し楽しそうです(#^O^#)

- アンスラックス - 2012年10月30日 21:37:19

やはりなるべくホームに出たいですが、次行くことになったらタックル3セット持って行くかもです(笑)
試してみたいこともあるし(笑)

トラックバック

URL :

PR
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

アドレス

Author:アドレス
福岡でのSUP釣行をUPしております。
体が動く限り(SUPが運べなくなるその時まで・汗)頑張って行きたいと思います(笑)

FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR
検索フォーム
RSSリンクの表示
お世話になってます。
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR